『映え』
という言葉が流行り、綺麗な画像、面白い動画をアップするInstagramが変わり始めました。
買い物をするときにInstagramをみる。
食事に出かける前にInstagramをみる。
昨日何していたかInstagramをみる。
行動を起こす前に見るもの、それがInstagramとなりました。
ストーリーズという、今知らせたいけれど24時間経つと消えてしまうもの。
リールという15と30秒の動画で、伝えたいことをダイレクトに伝える。
今までと同じように、世界観をいっぱい載せた画像とともに投稿をアップする。
色々なことができるようになって、面白みを増したInstagramは若い人たちだけでなく、
シニア世代にも浸透して来ています。
というか、私個人としてはシニア世代だからこそInstagramを使って欲しいと思うのです。
これから先の人生、楽しんで暮らすために必要なもののほとんどがInstagramを使えば
手に入るから。
今ならまだ遅くありません。
Instagramを使いこなすために、一歩を踏み出してください。